新潟市西蒲区の和光幼稚園。
通常保育から一時預かり保育まで、随時園児募集中です。

お知らせ

2024年度 園児募集要項について

2024年度 園児募集要項を更新しました。

入園に関する書類配布や受付期間など掲載されていますので、

ご検討されている方は、ぜひご覧ください。

尚、見学も随時行っていますので希望される方はご連絡ください。

℡ 0256-88-3520

投稿日: | Category:お知らせ

2023年 幼稚園見学について(来年度 入園をご検討の皆さま)

令和6年度(2024年度)に入園をご検討されている方は、是非見学にお越しください。

日時 令和5年 9月14日(木)・15日(金)
   午前10:00~11:00

※見学をご希望される方は予めご連絡ください。
 また、上記2日間で都合がつかず、別の日を希望される方はご相談ください。

※入園に関する書類・〆切日は決まり次第ご案内します。

℡ 0256-88-3520

投稿日: | Category:お知らせ

プール開き

今年もプールの季節がやってきました!

園児がプールのまわりを囲み、いよいよプール開きです。

 

園児の歓声が大きく響きわたり、にぎやかな毎日が始まります。

 

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

人形劇 「むすび座」観劇

子どもたちが楽しみにしていた人形劇団「むすび座」を観劇しました。

 

むすび座の皆さん! とても楽しい人形劇をありがとうございました。

 

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

令和5年度 花まつりのようす

令和5年度の花まつり(お釈迦様の生誕をお祝い)です。 

数年ぶりに全園児が揃った花まつりになりました。

年長組は稚児衣装に着替え、少し緊張気味の面もちです。

 

園児が花御堂のお釈迦様に甘茶をかけてお参りし、おうちの方といっしょに園周辺でお練り(稚児行列)をしました。

お天気にも恵まれ、にぎやかな花まつりになりました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業補助金について

新潟市から、新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業補助金を受けて、

感染対策業務に伴う衛生用品等の購入をしました。

投稿日: | Category:お知らせ

2023年度 園児募集要項について

2023年度 園児募集要項を更新しました。

入園に関する書類配布や受付期間など掲載されていますので、

ご検討されている方は、ぜひご覧ください。

尚、見学も随時行っていますので希望される方はご連絡ください。

℡ 0256-88-3520

投稿日: | Category:お知らせ

2022年 幼稚園見学について(来年度 入園をご検討の皆さま)

令和5年度(2023年度)に入園をご検討されている方は、是非見学にお越しください。

日時 令和4年 9月13日(火)・14日(水)
   午前10:00~11:00

※見学をご希望される方は予めご連絡ください。
 また、上記2日間で都合がつかず、別の日を希望される方はご相談ください。

※入園に関する書類・〆切日は決まり次第ご案内します。

℡ 0256-88-3520

投稿日: | Category:お知らせ

4月~6月 園のようす

令和4年度 4月~6月までの園行事のようすです。

 

<4/6(水)入園式>

元気いっぱいの新入園児を迎え、令和4年度がスタートしました。

入園式会場には、在園児の「にゅうえん おめでとう」の歓迎メッセージです。

園児のみなさん ご入園・ご進級おめでとうございます!

 

<6/4(土)花まつり 本念寺にて

お釈迦様誕生をお祝いする花まつり。年長組の園児が稚児衣装に着替え、少し緊張気味の面もちで始まります。

 

白い象に乗せた花御堂を子供たちが引いて地域を練り歩く、「稚児行列」をしました。

少し曇り空でしたが地域のみなさん、ご家族のみなさん 大勢の方に見て頂くことが出来ました。

年長組のみなさん とても立派でしたよ!

 

<6/25(土)運動会 西川体育センターにて

保護者の方を限定して、体育館(午前中)で行われました。

かけっこや踊りを披露し、みんなが頑張って練習した姿をお見せすることが出来ました。

園児のみなさん 暑い中、本当によく頑張りました!

 

 

 

 

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

新潟市より 育ちの相談会のご案内

新潟市より各種相談会のご案内です。 ご参考までにご覧下さい。

投稿日: | Category:お知らせ

アーカイブ