新潟市西蒲区の和光幼稚園。
通常保育から一時預かり保育まで、随時園児募集中です。

作品展

平成30年度 作品展の様子

平成30年度 作品展

10月21日に作品展&バザーが行われました。

今年の共同制作は、「キュウリ」です。年長さんが育てた「キュウリ」がとてもよく育ったので、それを再現してみました。
茎、葉っぱなど手分けして作り、お部屋いっぱいに、大きくて個性豊かなキュウリがたくさんできました!!
年中さんの個人制作「トマトのトマ太郎」や、年中さんオリジナルの物語の主人公「ねずみ」もたくさん仲間入りしてにぎやかな「わこうキュウリ園」ができました!

未満児クラスたんぽぽさんの足形で描いたパンダちゃん、大きな段ボールにたくさんの絵を描いて作った「迷路」、地域の方々の手造り作品や、未就園児親子登園「にこにこランド」のお友達の作品等々、すてきな作品ができました!
わこう特製カレーライスとおしるこ、ポップコーンも大好評!
にぎやかな一日でした。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

投稿日: | Category:作品展,園のフォトギャラリー

さつまいも掘りの様子

さつまいも掘りに行ってきました!
心配された雨も朝にはあがり、予定通り行うことができました。

渡部農園さんから堀りかたを教えていただき、ていねいに、ていねいに掘りました。
1株に大きなお芋がたくさんつながっていて「大収穫!」
子どもたちは大喜びでした。

収穫する喜びを感じ、秋の恵みに感謝することができました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

消防訓練の様子

消防職員の方から、火災を発見した際にどのようにしたら良いか、具体的にご指導いただきました。

本物の消防車と救急車を間近で見ることができ、喜んだり、緊張したり・・・・
消防職員の方々のお話をしっかり聞きました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

2018年 幼稚園見学について

平成31年度の新入園児募集が10月1日よりはじまります。
当園は平成31年4月1日から「幼稚園型認定こども園」に移行の予定です。
入園をご検討されている方は是非見学にお越しください。

日時 平成30年9月18日(火)・19日(水)
   午前10:00~11:00

園内の様子をご自由にご覧ください。
当日、ご都合の悪い方は直接お問い合わせください。
電話 0256-88-3520

●10月21日(日)作品展です。
是非おいでください。

昨年度の作品展の様子です

投稿日: | Category:お知らせ

「わこうげんきっこまつり」の様子

毎年、夏に行っていた「夏まつりを」今年は

「わこうげんきっこまつり」として、9月1日に行いました。

 

年長さんのおみこし「ワッショイ!」で、「わこうげんきっこまつり」の

はじまりです。

あいにくの雨で、室内で行うことになりましたが、ご家族、ご近所の方、

卒園児のみなさんなど、大勢の方々が参加して下さいました。ありがとうございました。

西川のご当地キャラクター「かさぼん」も遊びに来てくれて

子どもたちは大喜びでした。

 

 

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

越後西川代官太鼓「鼓調」来園

8月23日に、地元西川代官太鼓「鼓調」の皆さんが来園し、太鼓の演奏を披露して下さいました。

目の前で演奏される力強い太鼓の音色に、子どもたちはすっかり魅了されてしまったようです。

 

実際に体験させてもらい、大満足でした。

 

「鼓調」の皆さん、ありがとうございました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

花まつりの様子

年長さんは稚児衣装を身につけ、年中、年少、たんぽぽさんと一緒にお釈迦様のお誕生をお祝いしました。
今年は天候に恵まれ、保護者の方々と一緒に、幼稚園のまわりをゆっくりお練りをすることができました。
さわやかな風のなか、白象さんのお顔が心なしかほほえんでいるように見えました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

煎茶教室の様子

年長組のみんなが、おうちの方々にお点前を披露しました。

前日の練習では、お茶をこぼしたりしましたが、本番の今日は完璧!!さすが年長さん!!

練習の成果を大いに発揮してくれました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

お店屋さんごっこの様子

お店屋さんごっこの様子です。

ショッピングセンター「わこう」の開店です。
お店の人は、はっぴを着て盛り上げました。
やきそばやさん、たこやきやさん、アイスやさん、アクセサリーやさんなどいろんなお店がならびました。
「いらっしゃいませ~」「いかがですか~」
元気な声が飛び交い、大盛況でした。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

豆まきの様子

豆まきの様子です。

みんなの心の中にいる「わすれんぼう鬼」「いじわる鬼」「たべものすききらい鬼」「あさねぼう鬼」などなど、わるい鬼を退治します。
鬼は~そと!福は~うち!
みんなの大きな声にびっくりして、赤鬼さん青鬼さんはいそいでにげていきました。
すると・・・・今年はみんなのところに福の神様がおみやげをもってきてくれました。
和光幼稚園のおともだちみんなが元気に過ごせますように!とお願いしました。

投稿日: | Category:園のフォトギャラリー

アーカイブ